ここ最近、コロナ感染が蔓延してますよね!
今日は都内だけで9,700人もの感染しているとの報道もあってビックリです。
そんなわけでテレワーク、在宅勤務する人も増えて、猫ちゃんを飼っている方は、一緒にいる時間が増えて嬉しいでしょう。
テレワークって何さ?
ところでこの「テレワーク」って何のことかおわかりですか?
英語の「tele = 離れた所」と「work = 働く」を合わせてテレワークなんですね。
働く場所によって呼び方が変わるテレワーク
テレワークと言っても働く場所によって呼び名が変わりますね。
主なものを見てみましょう。
移動型テレワーク
【モバイルワーク】
電車や新幹線、飛行機の中、移動途中の喫茶店などで行うテレワークのこと。
お気に入りの場所で行うテレワーク
【サテライト・コワーキング】
企業のサテライトオフィスや駅近に設置されているコ・ワーキングスペース(30分150円くらいで利用できるところもあり)で行う
【ワーケーション】
バケーションも兼ねてリゾート地など好きなところで行うテレワーク。旅行先でなくてもお気に入りの緑の多い公園で森林浴しながら、というのも魅力的!(今は寒いから無理かw)
テレワークのメリット・デメリット
【メリット】
私が勤める会社でも自宅のほかに図書館でテレワークしている方もいて、皆さんそれぞれお気に入りの場所があるようです。
好きな場所でサクサク仕事ができたら効率もアップしますよね!
私はもっぱら自宅のPCで作業することにしていますが(デスクトップなので持ち運びできないため)、いつも一人でお昼寝している猫たちが交代に私と椅子の間に入り込んでくるんですよ=^^=
お互いにあったかいし可愛いし、まさに至福の時~って感じなんです♪
さらに、今まで通勤時間に使っていた時間を有効利用することもできるじゃありませんか!
洗濯したり掃除したり、ちょっと豪華に朝食を作ったりして、朝からリッチな生活が送れます!?
反対に、ちょっとくらいなら寝坊もOKだし、これはいいかも!
【デメリット】
デメリットというか、注意したほうがいいこともありますね。
例えば図書館で仕事すると回線が遅くて却ってイライラするので、光回線やWiFiが使えるところを見つけたほうがいいかも!?
猫と一緒に仕事するときに気を付けたいのは、猫ちゃんは平気でデスクやキーボードにズカズカと乗ってしまうこと!
これをやられると、さすがに邪魔なんです。
それと、可愛いからとか面白いからといって、キーボードに猫を乗せたままにしておくとキーが壊れる原因にもなる
span>ので、ここは心を鬼にして(それほどのものじゃないだろうってか?)そうっと猫ちゃんをどかすようにしましょうねw それと、飲み物をPCの近くにおいて猫ちゃんがデスクに乗ったときに、うっかり飲み物をPCにこぼしてしまうと、故障の原因になります。 私はペットボトルのお茶を用意したり、デスクから離れてマグカップで飲むようにしています。 PC仕事なのでこうやって1時間に1回は席を立つようにしたほうが肩こりや目の疲れの予防にもなりますもんね! それとやっぱり、運動不足になることは否めません。 私はYou Tubeの無料動画でストレッチとか肩こり予防の「僧帽筋(そうぼうきん)筋トレ」をしたり、バスを使わずに自転車こぎをするなど、できるだけ体を動かすようにしてます! ということで、いよいよ始まった「テレワーク」ですが、私にとっては今のところ、いいことずくめなんですね! 何と言っても混んだ電車にぎゅうぎゅうに押し込められ、コロナ感染の心配をしなくて済むし、朝食も余裕で作れるし、洗濯も好きな時にできる。 家事を早めに終わらせて、後は仕事に専念できるのは、何とも効率的な働き方ですよね! コロナが終息しても、「ローテーションを組んで週に1~2日はテレワーク」が定着すれば社会も企業も個人にもメリット大だと思います! 社会にとっては、高齢者・障がい者・地方移住者の雇用確保や地域の活性化、環境負荷の軽減(車が減るなど)の利点があります。 企業にとっても生産性の向上、経費の削減、働き方改革による経営改善が見込めますね。 就業者にとっては通勤時間の削減で時間を有効利用できる、ライフ・ワーク・バランスが向上する、育児や介護をしながら働けるなどのメリットがあります! テレワーク、まさに理想的な働き方ですよね! まとめ